「球詠」「大正野球娘。」「マックミランの女子野球部」など、漫画やアニメの女子野球選手をパワプロで再現し、公開するブログです。お気軽にご覧ください。
現在作成しているのは『eBASEBALLパワフルプロ野球2020(Switch版)』です。
選手一覧・LIVEチーム
「大正野球娘。」櫻花會
「マックミランの女子野球部」マックミラン高校
「プリンセスナイン」如月女子高校
「球詠」
単行本9巻発刊次第、順次作成予定。
能力設定のルール
吉本 ヒカル(プリンセスナイン 如月女子高野球部)
パワナンバー:12900 31410 91308
中学時代は大阪で全国軟式野球大会最優秀選手に輝くほどの名選手で、特待生として入学し、最初の部員の一人となった。関西弁が特徴的。誠四郎に惚れる。ストレートロングの髪をツインテールに結っている(ドラマCDによれば、髪留め用のゴムを大量に持ち歩いているとの事)。
☆作成に当たって参考にした作中描写等
声優には全然興味ない人なのですが、この娘が使う関西弁は非常にナチュラルです。アニメの関西弁って違和感を覚えることが多々あるのですが、本当に上手いです。
関西出身だから関西弁に引っかかるのであって、方言キャラはその出身の人が聞けば「うーん」ってなることあるんでしょうね。よっぽど変じゃない限り、他地域の方言キャラで「うーん」ってなることはないので。蛇足でした。
森村 聖良(プリンセスナイン 如月女子高野球部)
パワナンバー:12300 91410 91296
中学時代は陸上部員で、やり投げと100m走で中学記録を出し、将来のオリンピック候補とも言われたが、両親の別居騒動が元で不良になった。俊足を見込んだ木戸によって入部させられる。波打つ赤い髪で片目を隠しているのが特徴で、性格は(元からなのか不良になってからなのかは不明ではあるが)直情的でガサツ。
☆作成に当たって参考にした作中描写等
セーフティバントを多数成功させる走力。球を殺すのに失敗して強く転がってもセーフになる。
打ってはピーゴロを内野安打にするものの、会心の当たりは見られない。
100mの記録保持者。走力とスタートダッシュで右に出る者はいないが、意外と盗塁描写がない。
涼が決死の三塁打で作ったチャンスであっさり空振り三振。
最終戦ではセンター前に抜ける打球を止めるなど、初心者ながら守備も大幅に上達。
やり投げの記録保持者でもあるので肩も強いのだろうが、スローイングのシーンは見られず。室伏広治が始球式で131km/hだったことを考えると、肩力SはやりすぎかなということでBに。野球の投げ方はまた別のセンスがいるので。
キャラ付けとして、もっと不良っぽい目にしてもよかった気がしますが、実は美人さんなので。
※画像をクリック(タップ)すると各選手のページにリンクします。
■スタメン
3 堀 田 中
4 氷 室 三
5 東 左
6 三 田 遊
7 渡嘉敷 右
8 大道寺 捕
9 早 川 投
■ベンチ
毛 利 三
■監督、コーチ
※作成中
※作成中
※LIVEチーム完成後に記載
※一人一記事にするほど考察がないので、まとめて放出。
ハクだけは丁寧に、あとはサクサクいきます。
パワナンバー:12100 21299 65503
皐に憧れて入部し、皐の隣にいるためにセカンドを志望した1年生。
主人公(一応)の正清とは幼馴染で、正清も野球部に巻き込んだ。
野球は高校から始めた素人で、体格や才能にも恵まれていないが、練習には一生懸命な努力家で、最後の帝王義塾戦では代打起用されるまでに成長した。
■右投右打 二塁手
■打撃フォーム:スタンダード1
1EGEFFG
■弾道1、ミートE、パワーG、対変化球○、カット打ち、調子安定、選球眼、ミート多用、慎重打法、チームプレイ○
■走力E
■肩力F
■守備力F、捕球G
■ヘッドスライディング
■ムード○
パワナンバー:12300 51396 71601
投手専任で制球が売りの左腕という、控え投手としては価値が高そうな雰囲気ながら、皐に「投手層が薄い。もう一人エース級の先発が必要」と言われており、信用度は低めなのか、登板機会が非常に少ない。ちょっとかわいそう。(#2他)
球速、変化球、野手能力は完全に想像で査定。
皐「美知子の状況によっては天羽が先発するのもいいかもしれない」(11)
皐「先発&中継ぎの杏里」「先発を増やして杏里を中継ぎ選任にしたい」(#5)
という評価もあるので、適正は中継ぎでオマケ先発。回またぎ付与。
「コントロールと安定感に自信」(29)ということで、コントロールC、調子安定。
美知子が疲れてピンチの際も、左のワンポイントですら起用がなく、左打者にもピンチにも弱めと勝手に印象査定し、それぞれE。
登場機会でほとんど無表情なのでポーカーフェイス。
帝王義塾戦、6回裏2-2から登板のチャンスを得るが、1アウトしか取れず降板し、その後ビッグイニングとなり2-7で敗戦。残念ながら負け運付与。
黒葛 → パワナンバー:12600 91396 71806
勝俣 → パワナンバー:12700 71346 71823
ビックリすることに、黒葛と勝俣という選手は、一度も顔が出ていない。多分。
勝俣は、飛鳥が初めて投球練習をした時に、ブルペンで美知子-和代バッテリーの隣で飛鳥の球を受けている捕手が多分そうなのだが、やはり顔は確認できない。(8)
なのでモブっぽ~い顔を適当に作ったので、悪しからず。
黒葛は、練習試合で飛鳥がリリーフに入った際、サードに入っている。(9、スコアボードより)
ダブルヘッダーの練習試合で2番サードで出場。(11、メンバー表より)
2度目の帝王義塾戦、風華に代打ハクが送られた後、レフトに入っている。(##9、スコアボードより)
以上だけ見るとサードがメインのようにも思えるが、外野ができるということで、下級生のリコが入る前は、外野でスタメンだったのでは?という推測のもと、外野をメインにし、サードをサブポジ◎とした。
能力は印象査定だが、守備だけはそこそこまともに、打撃はハクより代打の優先順位が低いはずなので、低めに査定。
(黒葛の読み方不明。多分「つづら」?)
勝俣は、おそらく練習試合でしか出場していない。
和代に勝る能力は何もないということで、サクサクセスでそれっぽく作成。(鈴川小梅と接触してしまい、意図せずホーム死守をもらってしまったのはご愛嬌)
パワナンバー:12800 21356 71621
顧問のおじいちゃん(空気)。一応引率の先生レベルでは信用されているが、「マックミランの監督は実質和泉なのでまったく機能していない」(16)
パワナンバー:12600 81386 71641
幼馴染みのハクに連行されて入部した、超家庭派男子マネージャー。
野球は詳しくないが、道具の手入れ、洗濯、ドリンクの用意など、あらゆる雑務を高レベルにこなす便利屋。
早くに母を亡くし、妹の母代わりを務めた生い立ちからか、女子部員を母親目線で、娘のように見ており、恋愛感情が希薄。女子に遠慮無くグイグイ近づくので、奥手な美知子は特に苦手としている。
何だかんだ美知子が一番正清のことを好きな気がするので、投手コーチに。
マコ → パワナンバー:12600 31356 71661
ミユ → パワナンバー:12400 31316 71655
マックミラン高校女子硬式野球部単行本2巻で、巻末の特別読み切りに出てきたマックミラン高校の生徒コンビ。野球部と特に関係はない。
ベースコーチは関係者として、他に正清妹、皐の母、ハクの母などが候補にあったが、1塁と3塁で対になるコンビと考え、上の二人に決定。生徒だし。可愛いし。
中瀬 風華(マックミラン高校女子硬式野球部/マックミランの女子野球部)
パワナンバー:12700 81386 32241
空気を極めし女
酷い言いぐさだが、実はチームを縁の下で支えている空気系女子。
作中ではほとんど描写がない隠れキャラのような存在で、稀に出てきた時は、ツチノコとは言わないまでも、砂漠で10円玉を拾ったような不思議な幸福感が得られる。
「特徴がないという特徴がある」ことで出番が減っているというなら、これはもう空気を極めた、あるいは空気と同化する能力を得た存在と言えるのかもしれない。
■右投右打 外野手(サブポジ:一/二/三/遊◎、捕手○)
■打撃フォーム:スタンダード3
3CDCBCB
はっきり言って、考察できるほどのプレイ描写がないので、以下の評価をもとに特殊な査定を敢行。
和代「打撃、守備、走塁、成績…あらゆることがスタメンの平均値」(20)
女子野球マガジン「何でも平均的にこなせるチームの便利な潤滑油的存在」(#3)
ババン!!!
ということで、風華以外の平均値を馬鹿正直に算出。
参考に中央値も出してみたが、さほど変わらないので、主に平均値を小数点以下切り捨てで採用。
平均値で肩力と捕球がB出てしまったので、それぞれ高めに盛りすぎたかと反省しつつも、マックミラン高校は最初から強豪校という位置づけで、スポ根作品にありがちな「弱小チームが成長していく」というストーリーではないので、高めに出るのはやむなしかなあと。
スタメンは本当に皆肩が強いし、エラーも全然しない。風華は「全選手」でなく「スタメンの平均値」なので、強豪校と考えれば、おかしくはない数値かなあと。
…と、見苦しく査定の言い訳をしたところで、特能だけ別記。
■バント○
■キャッチャーE
■チームプレイ○
この作品の元ネタともなっている「くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン」的には、意外にも濃い関係を持ったキャラのようですね。私は聞いてなかったのですが…
全然関係ないですが、空気といえばAIR。AIRといえばKey。Key作品といえば野球。Key作品キャラの再現もやってみたいなあ、なんて。
和泉 皐(マックミラン高校女子硬式野球部/マックミランの女子野球部)
パワナンバー:12800 11354 58785
キャプテンシーの極致(※)
マックミラン高校の主将で、攻守の要となる3番SS。
打撃、守備、性格、容姿、あらゆる要素に文句のつけどころがなく、チーム内外問わず絶大な人気と信頼を寄せる。空気顧問の代わりに実質監督もこなしており、時には優しく、時には厳しく、個性派のチームメイト達を鼓舞し、牽引した。
一方で、死球に恍惚の表情を浮かべるなど、痛みを快感に変える生粋のマゾヒスト。マックミランのMはドMのMと言わんばかりに、辛い練習も自発的に行う。この点をプラス要素と捉えるならば、完全無欠キャプテンとしての地位はさらに盤石なものとなる。
■右投右打 遊撃手
■打撃フォーム:スタンダード79
3ABBAAS
■弾道3、ミートA、パワーB、アベレージヒッター、広角打法、チャンスA、逆境○
■走力B
■肩力A、送球B
■守備力A、捕球S、守備職人
■ケガしにくさB
■精神的支柱
■バント○
■ヘッドスライディング
■人気者
■チームプレイ○
「わいずみ」が無いので「いずみ」で妥協。
登場回数がこれだけ多いのに、嫌な一面等を見せるシーンが一つもなく、終始気持ちの良いキャラでした。
左目下の泣きぼくろは想像で補ってください。